朝イチから晴天
2014年05月18日
お疲れ様でした。
朝日から夕日まで穏やかな日となりました。風もあり運動なんかしてる人にとっては充実感あったんと違いますかー 大将はというといつもどうりとチト違いましたけど、掃除がメインですが、大津っ子祭りたる催しがありまして13:30まで留守番とあいなりました。 2台の洗車もこなしましたが、風が涼しい分助かりますが気温が30℃近くなると、さすがに無理だと思いますよ
今年は黄砂少ないんですかねぇ〜
先週末のご夫婦とのお話での悩み事は、中2の息子さんの反抗期
奥さんいわく、「家庭内の空気が嫌」
娘さんは、受験も終わり花の高1でそう言った事も無く安心だが、どうー対応すればいいのか限界に近づいて来てるのかなっというお話でした
大将的には、「男の子ってそんなもんですよー 親は何を言っても、やっても大丈夫という確信してるからって言うかそんな感じですよ
外では何も出来ませんから」 それと「将来的には、男の子の方が親思いでやさしいですよ」ってね
「逆に、女の子の方が家でお利口さんで、外で何してるかわからないのが最近の事情のよーです」とも
「早くどっかに行ってくれないかなぁ〜」とも お二人にとっては切実感が、ヒシヒシ
大将は最後に「いってらっしゃーいが最期になるかもしれないという事態も考え、彼らが五体満足に帰って来たら、すべて良しですよって 愛娘ひとみを送ってますです
」
後2週で5月も終わります もうお盆ですよー