小春日和 2
2014年02月26日
いやー! 春ですね 一段落して掃除機の掃除終了
乾いたら組み立てるだけ
本日も11:15の約束の品。
昨日のSB、「ネイバー傘下LINEの株式取得目指す」の報道から、日経平均15000円回復
ここは売り仕掛けが面白そうですね。2014入りしてからNISA口座での含み損を抱えた個人が多いようなので、3月のMSQまで上昇出来ても15300円がイッパイかと見ています。方向は下落です
この1月の貿易収支は2.8兆円の赤字
日本の円が外国へ出て行ったって事ですね
ジャブジャブ円を刷っても国内でまわらない状態になっちゃうよー
駆け込み需要による輸入も増加。
「太陽光発電等の再生エネルギー固定価格買取制度の引き下げによるもの」
後は、「半導体等電子部品」も前年比57%増
日本の供給力(潜在成長力)を上げるような第3の矢を発表しないと、異次元の金融緩和だけじゃダメだよ