7日〜14日の日記
2007年10月14日
布団をベランダに干します。それから掃除機をかけます。朝ごはんを食べてから店の掃除にかかる
15時頃には見たい映画ナイロビの蜂をツタヤまで借りに出かける。
終始 緊張が・ ・ ・ 人が人の命を利用し、信頼から裏切り 貫けば大切なものを失う、それでもやっちゃうんだね。アフリカの貧困もきついなぁ〜
7日はクーラーのメンテナンスにおそうじ本舗にお願いしました。ためしに1台だけ、よかったら後3台お願いしょうと思う。


9日の連休明けは お魚少なかったよ 台風の影響みたい。
10日には日本海の釜茹でのかに入荷

裏がいつもと違ってちょっと赤いので

だけど身質は間違いなかったよ。解禁まであと1ヶ月。かなり高価になりそう。
11日には初もんのたらの白子、あんこうの肝入荷した

1時間遅れ、1時間20分遅れで、1組損しましたよ。でも土曜日に来店くださいました。Nさんどうも。
12日はいつものこれ

伸先生ありがとうございます。金曜日は店ひまでした。こんな日に来てくれたら、たくさんお話出来るのにね。
13日は大繁盛。断った方ごめんね。またね。
以上 大将の1週間でした。仁妙の歯上も生えてきたよ。子育てたのしいよ。素敵な客人ばかりで大助かり 感謝